みなみの森PRブログパーツを貼って頂ける方はこちらをクリック!

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2008年10月24日

出品その11...cafe aoba*

皆さん こんにちは。

 今回の南さつま市でのイベント

  ”みなみの森の雑貨屋さん”に参加させて頂く事になりました cafe aoba*  です

            
           


 今回のイベントでは、いつも美味しいパン作りをされてる

   『ル・カドー』さんのキッシュ・サンドイッチ・ケーキのSET




それから、皆さんもご存知かと思いますが

  『nest coffee』 さんの珈琲、カフェオレベース


aobaの焼き菓子

 雑貨では蜜蝋キャンドル、ハンドメイドのお品を少し

      ご用意させて頂く予定です。


素敵な 素敵な イベントになりますように・・・・。

  


Posted by みなみの森の雑貨屋さん at 08:00Comments(0)vol.1 出品

2008年10月23日

出品その10・・・オート・エス

こんにちは。2代目です。

今回のイベントに向けて。

『みなみの森の雑貨屋さん』という
ふんわり、ゆっくりとした感じと
ハンドクラフト作家さん、お洒落な雑貨たち、
おいしいランチに料理そしてきれいなグリーン。。

と来て。
一気に雰囲気ががらりと変わるかもしれない。
なぜならクルマ屋さんだから(笑)
一番場違いなのは分かってる。
でも、僕の場合参加することに意義がある。

そして、ご家族でいらっしゃることを想定して。
子供たち、お父さんたちにも楽しんでもらいたい。
もちろんお母さんや女性でもクルマ好きっているもんね♪(´∀`)

っということで、
今回の出品商品。
オート・エスパートstencil works yu-ki designパートです。

オート・エスパートでは。
カーアクセサリーとポスターには書いていますが、
カー用品だけでは用品店と一緒になるので全然おもろない・・・ということで

『工具』などを出品しちゃいます。
しかも僕たちプロ目線のを。
(引かないでください・・・・・・・・m(_ _)m)

DIY(日曜大工)やハンドメイドをする人なら
ぜったいに工具も興味があるはず!!
と思ったんで。
普段使いできる、オススメの工具を
プロの目線で。実際に使ってるものを。
出品しちゃおう!!ということです。


(写真はイメージです。ぼくが使ってるMyツールキャビネット)

テーマは
『プロがお勧めする工具・用品たち。』

ドライバーやプライヤー(ペンチ)など。

いつもはほどんど接することが
無かろう物ですよね。
実際手に触れて見ることが出来るように。

そして、一流メーカーもモチロンですが
じつは安いのに非常に使い安物を
オススメします。










忘れてはいけないのが
体験教室『ペーパークラフト教室』です。
ものづくりの楽しさ。
を感じて欲しいです。

参加者は随時受け付け
随時スタート。
所要時間は30分くらいからを予定してます。
参加費用;¥300円
道具はこちらで準備しております。
ぜひ、気軽に参加してくださいね。



そして、stencil works yu-ki design(以下SWYD)パートでは。

メイン商品のTシャツ。

なんと今回のイベントで
出品デビューですヾ(≧∇≦*)ゝ
非常にどきどきしてます!!

1枚¥2500-です。
サイズはS~L
一枚一枚、ハンドペインティングしてます。
素材にもすごくこだわってるので
ぜひ、手に触れてみてください。



















『BABY IN CAR』
『CHILD IN CAR』
『HONEY IN CAR』
SWYDバージョンのステッカーです。

シンプルイズベストの決定版。





ここでSWYDからの
目玉商品!!!!!!ヾ(≧∇≦*)ゝ
2代目日記“家庭菜園”でおなじみの
『名札(^o^)v』
希望者先着5名様
お好きな言葉(アルファベット)を
ステンシルしてプレゼントしちゃいます!!

建設中の家からでた廃材なので
カタチはバラバラですが、
好きなのを選んでください。


(例)JAGAIMO;ジャガイモ









あつくなって、ついつい長い説明になっちゃいましたが。
ぜひ、オート・エスコーナーもどうぞヨロシクでーすヾ( ´ー`)♪  


Posted by みなみの森の雑貨屋さん at 11:33Comments(0)vol.1 出品

2008年10月22日

出品その9...お花のひだか。

こんばんは♪

今日は僕んとこの商品の紹介になります。

取り扱うものがナマモノである為、イメージ画像と

なりますことをご容赦くださいませ♪


まずは、やっぱり『お花』です。

かわいいブーケにして持っていきます。

お値段は500yenです。





↑はくれぐれもイメージですので...。



グリーンもいっぱい持っていきます! ! !

めずらしいものメインで商品構成をしたいと思っています。





↑は、とりあえず...なグリーンの画像です。

また入荷次第、随時お知らせ致しますね。



そのほか、雑貨もいろいろ...。






ハンドメイドも持っていきます♪






英字新聞も100yenで...。






もちろん♪ ペッパーベリーも☆







そして、今回! ! ! なんと、マザーリーフを大量入荷♪しました。





...まだ届いてはいないのですが...こちらを今回、

仕入れ値で販売します☆

価格は...当日のお楽しみということでお願いします。

制限は設けませんので、お一人様何枚でもどうぞ♪



また、おもしろいものが入荷しましたら、こちらのほうで

ご紹介させていただきたいと思っています。

どうぞ、当日まで、こちらのページもごひいきにしてくださいね♪
  


Posted by みなみの森の雑貨屋さん at 19:00Comments(0)vol.1 出品

2008年10月21日

出品その8...LATTICE

こんにちは。。。。LATTICEです。

ラティスが持っていくものは




まだ1個しか出来てないがま口ポーチ    あと2個出来る予定です



エコ福バッグ「秋の夜長SET」
中身は、リネン混のエコバッグ、エッフェル塔のキーホルダー、秋の夜長にゆっくりとお風呂に浸かってほしくて入浴剤

そのあと、みつろうキャンドルを灯してお香を焚いて癒しの時間をもってほしくて、みつろうキャンドルとお香、お香立て

そして、円柱形の容器

全部で約2700円相当ですが、当日は1600円で販売いたします。  これは限定4個です。
なので、福バッグです。

イベント当日はエコバッグ持参をお願いいたします。

これをご購入いただいた方は、その場でご利用くださいね。。。



ぐりんぶるさんのシュシュやヘアゴム、ヘアピン


もちろん、カゴもたくさん持っていきますよ!!

入浴剤も399円→100円で販売です。


その他にもたくさん持っていきますので、お楽しみに~♪

またご紹介いたします。  


Posted by みなみの森の雑貨屋さん at 13:49Comments(0)vol.1 出品

2008年10月20日

出品その7...座四季さん♪

こんにちは♪

お花のひだかです。

今日は座四季さんの紹介です。

ブロガーさんでも、行かれた方はいらっしゃるのでは

ないでしょうか。

前回、座四季さんのお店のスタイルはご紹介させて

いただきましたが、そういった確固たる理念があるからこそ、

こんな素敵な食が提供できるのだと思いますね♪


...すでに、座四季さんのブログでご紹介されているので

ご存知の方もあられるとは思いますが...。

まずは、『スープ』です♪

【森と畑の恵】





黒豚肉団子と秋野菜のコンソメ仕立て。

【欧州の秋】





黒豚軟骨のボルシチ仕立て。

【鳳凰の眠り】





チキンのクリーム仕立て。

写真はあくまでイメージですが、そんなに実物とは変わらないと思います。

お値段は...250yenだそうです!

しかも、なんと! 先着20カップを150yenにて販売! ! !

限定商品につき、お一人様2カップまでとさせてはいただきますが、

こちらも早いもの勝ちになりそうですね♪


それから、こちらのケーキセット。。。





東千石町にある『ルピシア』さんにご協力いただいて、

フレーバドティーをご用意していただけるとのこと。

ホットティー+シフォンケーキのセットで500yen♪

すごい嬉しいセットですよね。


さらに、自家製パンを使用した新鮮魚フライのバーガーも

250yenにて出品していただけるようです♪


座四季さんのブースには、ほかにハンドメイドの品も

いろいろ並ぶと思います。

楽しさ盛りだくさんの座四季さんのブースや商品、ぜひ

楽しみにしてください♪  


Posted by みなみの森の雑貨屋さん at 16:17Comments(0)vol.1 出品

2008年10月19日

出品その6...tea time♪...no.2

tea timeさんたちの作品の紹介 no.2です♪


「shino」さんの作品です♪





ムラサキが大好きな彼女の作品は、

全体的に大人の雰囲気。。。





帽子やスカート、麻コートは今回、自信作! とのことでした♪







最後、4人目は「H」さん♪






麻糸、木綿糸で編んだお花のモチーフがお気に入りです。





かわいいポニー、コサージュ付のバックなど、今回、冬に向かって

毛糸の作品も多いです♪


......以上、2回にわたっての『tea time』さんたちのご紹介でした。

ちなみにこれらの作品はほんの一部。。。

当日はもっともっとたくさんの作品をご用意して、

みなさんのご来場をお待ちしていますとのことでした☆


『tea time』さんのブース、ぜひ当日、のぞいてみてくださいね♪


  


Posted by みなみの森の雑貨屋さん at 12:00Comments(0)vol.1 出品

2008年10月19日

出品その6...tea timeさん♪...no.1

こんにちは♪

『みなみの森の雑貨屋さん』から、お花のひだかです。

tea timeさんたちから、作品の情報が届きましたので

ご報告させていただきます。

まずは『シュシュ』。





150yenからのサービスアイテムとなっています☆

たくさんご用意致しますが、現品のみ♪

売りきれ必至です☆


tea timeより...「ちゃあこ」さんのご紹介。





キルト芯を使用した、パッチワーク風バックや

ポーチなどを作っています。





全体的にふっくらした印象かな? とおっしゃってました♪




続いては、「とも」ちゃんの作品の紹介...。





忙しい彼女、作品は少なめですが、

いつもかわいい布で、こだわりを持っています♪


まだまだ、これからたくさん作られると思いますので、

どうぞ期待していてください☆


no.2に続きます♪



  


Posted by みなみの森の雑貨屋さん at 07:19Comments(0)vol.1 出品

2008年10月18日

出品その5...Taru~タルゥ~

今日ご紹介させていただきますのは、

川辺町にありますASIAN ZAKKA 『タルゥ』さんです。


主な出品の内容としましては、エスニック系の服、雑貨、

アクセサリーなどです。





ほとんどの品が一点ものだったりするので、

当日、イベントにこれを持っていきます! ってのは

なかなか言えないそうですが...そこに、また魅力を感じますよね。





バリエーションも、かなり豊富です♪





なかなか手に入りにくいものなどもあるかも!?





雑貨類もかなりいろいろあります♪





当日は特価なものもご用意していただけるとのことで、

何が並ぶのかはお楽しみ♪ということになりそうです☆




  


Posted by みなみの森の雑貨屋さん at 16:59Comments(0)vol.1 出品

2008年10月17日

出品その4...グリーンコア

おはようございます、2代目です(=^▽^=)

出品その4。グリーンコアさん。

っと、その前にニュースです!!∑( ̄口 ̄)
グリーンコアの社長さんが思いっきり僕に影響?されて
チェストブログに参加されましました。しかも、昨日。
グリーンコアさんのブログはこちら→http://greencore.chesuto.jp/
自称“孫もいる迷彩柄ズボン大好き”の社長。・・・・・・・・・・・・・・・言ってないか。
一生懸命キーボードで文字を打ってるんだなぁ。ってひしひしと伝わってくるブログです。
どうぞよろしくね。

話はもどって。出品商品(一部抜粋)



①クラシックカー&マイナスイオンばりばり発生させてるツデイ
      セットで¥1,500-






②アンティーク風ジョーロ&初恋草
      セットで¥1,300-






③ここで造花をひとつ(社長いわく造花だけどゴメンね)。
 アレンジフラワー
      ¥1,000-




④でたっ!!限定品!! ワイルドストロベリー陶器とセットで
 限定数3つ
     ¥800-
※注、モデルの社長の孫は付いて来ません(笑)





⑤レックスベゴニア
     ¥1,000-






⑥エアプランツ(なんと生きてます!!・・・・筆者(驚)!!
     ¥800-






⑦西洋シダ(社長お手製)
     ¥・・・・・・・・聞くの忘れた。安いです!!きっと。






⑧かわいいミニサボテン 80個限定のチョー特価!!
     なんと1個¥100-






⑨ガーデンシクラメン 通常ではありえない価格!!
     1個¥300


などなどなど・・・・・・・・・・多数出品予定!!
当日は他にも持っていきます!!との事でした!!もちろん店頭価格より安くで!!


番外編。
イベント会場内を
飾ってもらえます。
テントウムシとチョウ。
捕まえないでくださいね(笑)  


Posted by みなみの森の雑貨屋さん at 08:30Comments(0)vol.1 出品

2008年10月16日

出品その3...Creperie Le Mariage。

今回ご紹介させていただくのは、

『Creperie Le Mariage』のクレープです♪





クレープの種類は全部で40種類くらいあるそうですが、

季節限定メニューをのぞいても、20~30種類くらいある、ということで、

かなりバリエーションが豊富なようです。

オススメを伺ったところ、『バナナチョコ』や『抹茶ババロアチョコ生クリーム』

などが人気です☆とおっしゃってました。

ほかにも、『サクサク牛肉コロッケ』や『ツナフランク』など、

軽食感覚のミールクレープも好評なんだそう。

子どもたちには、『フライド・ポテト』や『ソフトドリンク』も嬉しいですよね♪



ぜひ! 当日、甘いかおりに誘われてみてください♪  


Posted by みなみの森の雑貨屋さん at 15:55Comments(3)vol.1 出品

2008年10月15日

出品その2...caprice/LunchBox

イベント出品案内。その2です。

今日はcapriceさんのランチボックスです。

いつもなら電話予約でしか手に入らない、
ランチボックスを準備していただけるとのことです!!

なんともお洒落な
ランチボックスですよね!!

芝生の広場にピッタシ!!




こんな感じで提供してくれます。
このランチボックスについてくるお箸も
どことなく特別なランチにしてくれそうな雰囲気が。
オーナーのこだわりを感じることが出来るんです(☆o☆)

2段になってます。
上の段にメイン。
下の段にご飯。

このメイン、イロドリもすごくイイいですよね♪(´∀`)
どれも味付けにひと工夫がしてあって
驚きと感動も出来る。そんなメインのおかずです。



下の段のご飯。
書いてるボク(2代目)の何よりのお気に入り。
たんなるご飯じゃぁないっす。

いつも、手が込んでる。
というか、これにもひと工夫が。
感心しちゃいます。

このご飯だけでも幸せ感じるんです♪(´∀`)



そんなcapriceさん。
Lunch Boxを500円(税込)にて提供いたします。
イベントオープン時間に間に合うようにいくつか(30個くらい)作っていただけるとの事!!
早い時間に来られるお客様でも、購入可能ですヾ(≧∇≦*)ゝ
数量限定というわけではないですが、全部で100個くらいを予定してるとの事でした。

快適な芝生の広場の上で
レジャーシートをご持参のうえ、
ランチを楽しみましょう!!
当日お楽しみに!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ボクの分も残ってるのかな?(笑)

                      By 2代目  


Posted by みなみの森の雑貨屋さん at 07:00Comments(6)vol.1 出品

2008年10月14日

作品その1...Mascat

今日からそれぞれの出品作品の紹介をしていきますね。

最初はMascatさんです


Lazy daisyさんの作品



The tripletsさんの作品




そして前回名前がわからなかった、*Un trésor*さん

子供服です






どれも、と~ってもステキなものばかり~☆

勿論、現在も製作中です。


楽しみにしてお越しくださいね。。。



                      by LATTICE   


Posted by みなみの森の雑貨屋さん at 16:02Comments(2)vol.1 出品