2008年10月28日
出品 と お願い
一通り、各ブースの出品のお品も紹介いたしましたが、もちろんそれだけではなく
他にもたくさん各ブースで準備中です。
ブログから引用させていただきますね
zashikiさん
雑貨類は【アトリエ座四季ざしき】に委託していただいている作家さんの作品を中心にしました。
雑貨・・・布小物(Maka* Lab.さん http://makalab.chesuto.jp/)、消しゴムはんこ(sixisfactoryさん http://sixisfactory.chesuto.jp/)、箸置き(飼い主の命がけの作品)などです。
*加工品・・・ハーブソルト、ブルーベリージャム(ハーブ工房遊香里さん)、ビスケット、スコーン(家音)、和風ドレッシング、ゴマドレッシング、玉葱ドレッシング、ふあふあパン「ベビーヒップ」、シフォンケーキ(座四季)などです。
*フード・・・黒豚軟骨のボルシチ風すーぷ【欧州の秋】、チキンのクリームしちゅー【鳳凰の眠り】、黒豚肉団子のコンソメすーぷ【森の恵み】、肉巻きライス「豚球」、サラダぱすたカルパッチョ風【磯の糸】、フィッシュバーガー【カツ魚サンド】⇒以上(座四季)
*特売!!!!・・・・・先着特価品(すーぷ先着20名様に250円をなんと 150円でご提供♪)
*またまた極秘事項・・・・福袋があるらしい...........。聞くところによると1,500円相当の品が入ってて、1,000円なんです。こちらは10袋オンリーです。←急げ♪正午(お昼の0時)に発売するらしいです。
さらに、なんと4000円相当の品が入っている福袋も緊急登場、こちらは2000円らしい・・・。
発売時間は、11時らしい、発売の合図は飼い主のサックスの音色らしい・・・。
会場の売り場ブース前でサックスがなったら、ダッシュ!!!!
毎日、座四季、家音のスタッフで準備楽しんで頑張っています。
みなさん、是非お越しくださいね。
きっと楽しい秋の思い出の一日になる事でしょう。
係長のBERRY
グリーンコア さん
昨日、植え込んでみました。
・・・んー・・我ながらイイじゃない
「みなみの森の雑貨屋さん」・・もっていこうかなぁ。
持ってきてくださ~い!!
お花のひだか さん
【みなみの森】ドライアレンジです♪

ドライものだけでつくってありますので、当然
枯れる心配はないです♪
ホーローの器にアレンジしてあります。
大量生産は無理なので(笑)、10個くらい...かなぁ。
イベント当日、手に取っていただけたら嬉しいです!
LATTICE
ハンドメイドの新しい仲間も増えて、たくさんのハンドメイドの作品も持って行きます

そして、まだ2個目が出来上がってない・・・途中です・・・

こちらで全部の紹介は無理ですが、是非是非!!!当日手にとってご覧くださいね。
少しだけ お願い
当日は、なるべくエコバック持参でお願いいたします。
駐車場はかなり止めることができますが、なるべく乗り合わせてご来場ください。
そして、路上駐車はされませんように
駐車場内でのトラブルの責任は負いかねますので、各自注意してご駐車お願いいたします。
ゴミは会場内にゴミ箱を設置いたします。 分別にご協力お願いします。
キッズスペースは設けますが、保護者の方は目を離さないようお願いいたします。
イベント会場内(駐車場含む)での盗難、事故、負傷など一切の責任は負いかねます
注意事項を書かせていただきましたが、当日は私たちはみなさまに(勿論私たちも)楽しんでいただきたい!と思って準備しています。
その為の”お願い”ですので、よろしくお願いいたします。
当日は お待ちしております。。。。
P.S 昨日(10/27)の南日本新聞の朝刊 12面に このイベントの紹介記事を掲載していただいてます。
ありがとうございます。。。。
他にもたくさん各ブースで準備中です。
ブログから引用させていただきますね
zashikiさん
雑貨類は【アトリエ座四季ざしき】に委託していただいている作家さんの作品を中心にしました。
雑貨・・・布小物(Maka* Lab.さん http://makalab.chesuto.jp/)、消しゴムはんこ(sixisfactoryさん http://sixisfactory.chesuto.jp/)、箸置き(飼い主の命がけの作品)などです。
*加工品・・・ハーブソルト、ブルーベリージャム(ハーブ工房遊香里さん)、ビスケット、スコーン(家音)、和風ドレッシング、ゴマドレッシング、玉葱ドレッシング、ふあふあパン「ベビーヒップ」、シフォンケーキ(座四季)などです。
*フード・・・黒豚軟骨のボルシチ風すーぷ【欧州の秋】、チキンのクリームしちゅー【鳳凰の眠り】、黒豚肉団子のコンソメすーぷ【森の恵み】、肉巻きライス「豚球」、サラダぱすたカルパッチョ風【磯の糸】、フィッシュバーガー【カツ魚サンド】⇒以上(座四季)
*特売!!!!・・・・・先着特価品(すーぷ先着20名様に250円をなんと 150円でご提供♪)
*またまた極秘事項・・・・福袋があるらしい...........。聞くところによると1,500円相当の品が入ってて、1,000円なんです。こちらは10袋オンリーです。←急げ♪正午(お昼の0時)に発売するらしいです。
さらに、なんと4000円相当の品が入っている福袋も緊急登場、こちらは2000円らしい・・・。
発売時間は、11時らしい、発売の合図は飼い主のサックスの音色らしい・・・。
会場の売り場ブース前でサックスがなったら、ダッシュ!!!!
毎日、座四季、家音のスタッフで準備楽しんで頑張っています。
みなさん、是非お越しくださいね。
きっと楽しい秋の思い出の一日になる事でしょう。
係長のBERRY
グリーンコア さん

・・・んー・・我ながらイイじゃない
「みなみの森の雑貨屋さん」・・もっていこうかなぁ。
持ってきてくださ~い!!
お花のひだか さん
【みなみの森】ドライアレンジです♪

ドライものだけでつくってありますので、当然
枯れる心配はないです♪
ホーローの器にアレンジしてあります。
大量生産は無理なので(笑)、10個くらい...かなぁ。
イベント当日、手に取っていただけたら嬉しいです!
LATTICE
ハンドメイドの新しい仲間も増えて、たくさんのハンドメイドの作品も持って行きます


そして、まだ2個目が出来上がってない・・・途中です・・・

こちらで全部の紹介は無理ですが、是非是非!!!当日手にとってご覧くださいね。
少しだけ お願い
当日は、なるべくエコバック持参でお願いいたします。
駐車場はかなり止めることができますが、なるべく乗り合わせてご来場ください。
そして、路上駐車はされませんように
駐車場内でのトラブルの責任は負いかねますので、各自注意してご駐車お願いいたします。
ゴミは会場内にゴミ箱を設置いたします。 分別にご協力お願いします。
キッズスペースは設けますが、保護者の方は目を離さないようお願いいたします。
イベント会場内(駐車場含む)での盗難、事故、負傷など一切の責任は負いかねます
注意事項を書かせていただきましたが、当日は私たちはみなさまに(勿論私たちも)楽しんでいただきたい!と思って準備しています。
その為の”お願い”ですので、よろしくお願いいたします。
当日は お待ちしております。。。。
P.S 昨日(10/27)の南日本新聞の朝刊 12面に このイベントの紹介記事を掲載していただいてます。
ありがとうございます。。。。
Posted by みなみの森の雑貨屋さん at 17:12│Comments(0)
│vol.1 イベントのこと