みなみの森PRブログパーツを貼って頂ける方はこちらをクリック!

2011年05月05日

砂像のまちの雑貨屋さん~出店者紹介②~

今日は子どもの日ですね。


GWに家族サービスでお疲れではありませんか


子どもさんが、いっぱい遊べる場所o(≧∀≦)o


そんなお勧めのイベントスポットがありますo(≧∀≦)o


それは


南さつま市である県内でも一番の人気イベント


2011 吹上浜砂の祭典ですo(≧∀≦)o


今日のオススメは…


『仮面ライダーオーズショー♪』o(≧∀≦)o


毎年子どもの日はヒーローショーのある砂の祭典


今年は『仮面ライダーオーズ』のヒーローショー


楽しみです!!!!!!


第一ステージも今日までとなりました!


今日で最後となりますが


第一ステージでのプチオススメ情報を1つ


今日は子どものひにちなんで


子ども達が遊べるコーナーを紹介しますね♪


まずは、ちびっ子に大人気なのが『ふわふわ』(有料)


跳んではねて 汗びっしょりなるまで遊べる「ふわふわ」


そして、アートマルシェ内での『ワークショップ』(有料)


色々な工作などの体験が大人も子どももできます。


無料で体験できるのもあります


『砂像体験』に『おもしろ自転車』


一日中遊べますよ


子ども達も大満足するGWになると思いますよ


さてさて


今年の砂の祭典は5月15日までとなり


そして「みなみの森の雑貨屋さん」の妹的イベント


『砂像のまちの雑貨屋さん』


15日(日)に祭典会場内にOPENしま~す(^_-)-☆

砂像のまちの雑貨屋さん~出店者紹介②~

今日も『砂像のまちの雑貨屋さん』に出店されるSHOPさんを紹介しますね♪



【グリーンコア】さん

地元、南さつま市にてSHOPをされていています。

砂像のまちの雑貨屋さん~出店者紹介②~

グリーンや花など四季の草花が豊富に品揃えしてあります

砂像のまちの雑貨屋さんでは

雑貨とコラボした商品が並びます

皆さまのお越しを心よりお待ちいたしております。



【May-factory】さん

地元、南さつま市で「はんこ屋さん」をしている

イベント限定SHOP『May-factory』さん。

砂像のまちの雑貨屋さん~出店者紹介②~

普段店頭には並んでいない『消しゴムはんこ』や

手づくり雑貨を販売しています。

砂像のまちの雑貨屋さんではワークショップ『消しゴムはんこ教室』を開催します。

是非、消しゴムはんこ教室に足をお運び下さい。

皆さまとの出会いを楽しみにしています。




【ZAKCAR】さん 

地元 南さつま市で車屋さんオート・エスをしている『ZAKCAR』さんです。

砂像のまちの雑貨屋さん~出店者紹介②~

鹿児島では珍しいジャンルの雑貨屋さんです。
クルマに関係するモノだけを。というコンセプトに、
お洒落で可愛い、雑貨を取り扱ってます♪

おかげさまで、
非常にマニアックな品揃えにもかかわらず(笑)、
オープン以来、大好評です(≧▽≦)ゞ

砂像のまちの雑貨屋さんではワークショップ『ペーパークラフト』を開催します。

ぜひ「砂像のまちの雑貨屋さん」にお越し下さい♪




出店者紹介はこれで終了o(≧∀≦)o

楽しみですね~♪


5月15日は

『砂像のまちの雑貨屋さん』にお越し下さい!


吹上浜砂の祭典ホームページ
砂像のまちの雑貨屋さん~出店者紹介②~



同じカテゴリー(砂像のまちの雑貨屋さん)の記事画像
感謝~砂像のまちの雑貨屋さん~
OPENです♪~砂像のまちの雑貨屋さん~
砂像のまちの雑貨屋さん~明日OPEN~
砂像のまちの雑貨屋さん~第2ステージ~
砂像のまちの雑貨屋さん~出店者紹介①~
砂像のまちの雑貨屋さん~ファイナルコンサート同時開催~
同じカテゴリー(砂像のまちの雑貨屋さん)の記事
 感謝~砂像のまちの雑貨屋さん~ (2011-05-16 09:00)
 OPENです♪~砂像のまちの雑貨屋さん~ (2011-05-15 09:00)
 砂像のまちの雑貨屋さん~明日OPEN~ (2011-05-14 09:00)
 砂像のまちの雑貨屋さん~第2ステージ~ (2011-05-06 09:00)
 砂像のまちの雑貨屋さん~出店者紹介①~ (2011-05-04 09:00)
 砂像のまちの雑貨屋さん~ファイナルコンサート同時開催~ (2011-05-03 09:00)

Posted by みなみの森の雑貨屋さん at 09:00│Comments(0)砂像のまちの雑貨屋さん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
砂像のまちの雑貨屋さん~出店者紹介②~
    コメント(0)